SSブログ

空冷ビートル達を振り返ってみれば

93FA017F-9929-408F-BBDE-246054BDEAB3.jpeg
1976年 1200cc(生月大橋にて)
この車は私の意志で購入した最初の空冷ビートル、この車の前にアイボリーのビートルを手に入れてたけど、それは知り合いからの買って欲しいと頼まれての事だった。しかしその時エンジンの音、トコトコ走る感覚が現在のビートル好きに繋がったのでしょう。
話を戻すとスカイブルーの車は名古屋の建具屋さんから、カーマガジンの個人売買コーナーで買ったものです。未だネットとか利用する人がいない時代だった。お金を払って自走して帰った、トラブル無し。
ビートルに年式とかの拘りがある事もしらず、
ナンバーは1976とした。半年程楽しんだ後 大分県の人に渡っていった。
それからずーとビートルには興味がうすれてた。


D6B79619-D0ED-413A-B82D-C25ADB9C026E.jpeg
1967年 1500cc  (丹波篠山 陶の郷にて)
もう一度ビートルが欲しくなりヤフオクで綺麗な67を大阪で手に入れて自走で帰る。
トラブル発生、トンネル内の車線変更禁止区域で右側が誰も走って無く、前はトラックが詰まったので変更した途端にトンネルノのズート後方の入り口に車が一台、それがパトカーだった。
この車はクーラー付きで1500なのでそこそこ満足してた。結構遠出にも耐えてくれて、宍道湖辺りまで遊んで廻った。オリジナルだとライトが真っ直ぐ立っているので 何やら気になりだした。


F830C91D-57DB-4959-9BCD-A0D10012A4EB.jpeg
1965年  1200cc  (大好きな生月大橋にて)
ヤフオクで長野県からやって来た。
取り引きのやりとりで流石に自走は無理と考え陸送をお願いした。
そこそこお金を掛けて普通に走れるようになって、満足してたんだが、登りの山道がチョット苦しかったかな。この時は67年と65年を両方持っていた。そこでまず67年を手放す、半年程してこのブルーも南相馬市に渡っていった。
その後、三陸沖大地震が発生、元気でいるのだろうかと、いつも心配している。
この後、やはり私には空冷ビートルは合わないと気付いてブランクが続いた。



199ED4CA-221A-4CED-9F03-4910B95CD50D.png
1963年  1200cc(石鎚山 ロープウェイ乗り場にて)
やはり又欲しくなり長野県から購入、自走で帰る、トラブル発生 燃料メーターの不具合から、ガス欠、JAFにお願いしてその後はトラブル無し。楽しく遊んでたが、今回も色々考えて私には無理と思い次のオーナーへ。


73100451-CFB7-49C6-AD43-E105D8785069.jpeg
1961年  1200cc  (熊本県陸運局ナンバー封印)
そして、今回が、最後の挑戦です。
今度手放す時は免許返納のときかな。

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

空冷ビートル君と神々の里 高千穂へ|- ブログトップ
DVC00155 (68x80).jpgimage.jpegimage.jpeg 愛車ミーティングのお知らせ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。